自転車空気入れ機:比較表
型式 |
KC-500 |
KC-510 |
外観 |
 |
 |
製品の違い |
主な違いは、デザイン(色)の違いとなります。 |
特徴 |
茶色と黒と落ち着いた色が特徴のコンパクトで使いやすい電動自転車空気入れ機 |
黄色と赤色とカラフルが特徴のコンパクトな電動空気入れ機 |
用途 |
一般的な自転車や原付、車椅子等への空気入れ |
タイプ |
押しボタン式 |
外形寸法 |
W330 × L330 × H1000 mm |
重量 |
24kg |
電源コード長 |
約2m |
ホース長さ |
2m |
電圧 |
AC100V |
対応バルブ |
英式 (一般的な自転車)、米式 (オートバイやマウンテンバイク) |
空気圧 |
0.4Mpa |
空気量 |
35L/分 (0.2Mpa時) |
動作時間 |
2分間 |
キャスター |
キャスター×2 アジャスター×2 |
※外観及び仕様は、改善のため予告無く変更する場合がございます。
※基本的には色の違いとなります。
※動作時間は、緑ボタンを押してから使用できる時間となります。